
![]() |
【講座名】 | お楽しみお花教室 |
---|---|---|
【説明】 | お花の教室はたくさんの種類がありますよね。生け花、フラワーアレンジメント、プリザーブトフラワー、手作りブーケ、ハーバリウム、寄せ植え・・etc.どれを習おうか迷いませんか?そんな貴方に朗報です。当講座は毎月旬のテーマ沿って行いますので、いろいろなレッスンを受講できます。お花初心者の方におススメの講座です。 | |
【曜日時間・受講料】 | 第2火曜日 10:00~12:00 受講料 1,600円/月当 ※材料費別途 |
|
【講師】 | (社)日本フラワーデザイナー協会 本部講師 プリザーブト芸術協会 講師 榊原 恵子 |
![]() |
【講座名】 | フラワーデザイン |
---|---|---|
【説明】 | 季節の花々を生花やアートフラワーなどで、花束・アレンジを楽しんで頂く教室です。花々に心を寄せて、潤いのある暮らしを始めてみませんか。 | |
【曜日時間・受講料】 | 第2・4金曜日 13:30~15:30 受講料 3,200円/月当 |
|
【講師】 | (社)日本フラワーデザイナー協会 本部講師 1級フラワーデザイナー 加部東 直子 |
![]() |
【講座名】 | プリザーブドフラワー |
---|---|---|
【説明】 | 魔法のお花といわれるプリザーブドフラワーを使って、様々なアレンジを楽しむ教室です。世界にひとつだけのお花を、ご一緒にいかがでしょうか? | |
【曜日時間・受講料】 | 第4火曜日 10:00~12:00 第4水曜日 18:00~20:00 第4木曜日 14:00~16:00 受講料 1,600円/月当 |
|
【講師】 | (社)日本フラワーデザイナー協会 本部講師 プリザーブド芸術協会講師 榊原 恵子 |
![]() |
【講座名】 | 四季を楽しむ寄せ植え |
---|---|---|
【説明】 | 四季折々の植物で作った寄せ植えで、玄関やお部屋を飾ってみませんか? 土や肥料等の様々な疑問にお答えできる講座です。※花材費 2,000円/回 | |
【曜日時間・受講料】 | 第4木曜日 10:00~11:30 受講料 1,600円/月当 |
|
【講師】 | (社)日本フラワーデザイナー協会 本部講師 プリザーブド芸術協会講師 榊原 恵子 |
![]() |
【講座名】 | 花との出会い(池坊) |
---|---|---|
【説明】 | いけばなの根源である池坊は、その名称に「流」「派」をつけず、「華道家元池坊」と称しています。(池坊HPより) 常に若々しく、みずみずしい現代感覚に溢れているいけばなを目指しています。 |
|
【曜日時間・受講料】 | 第1・2・3 金曜日 13:00~15:00 受講料 4,200円/月当 (初心者)第2・4 木曜日 18:00~20:00 受講料 3,200円/月当 |
|
【講師】 | 池坊教授 横須賀 幸恵 / 桜井 明子 |
![]() |
【講座名】 | 池坊立花基本コース(経験者) |
---|---|---|
【説明】 | 花瓶に花木を立てて飾る立花は室町時代に生まれ、池坊が大成した日本の伝統文化です。講座では、新しい感覚による表現を大切にしています。※花材費 1回2,500円前後 | |
【曜日時間・受講料】 | 第3日曜日 12:00~15:00 受講料 1,800円/月当 |
|
【講師】 | 池坊教授 横須賀 幸恵 |